リビングに置いてるママのパソコンが起動しないと。
起動しないって漠然とした不具合報告は嫌いなのだけど、リビングに行って電源入れてみると起動しない。
起動しないってどんなのかっていうと、電源は入る。画面映らない。マザーからのビープも鳴らない。NumLockもかからない。
電源入ってファンが回ってるだけって感じ。

おっかしーなーと思ってとりあえずケースのフタをあけると、

image
目を疑うような光景が飛び込んでくる。
グラボにヒートシンクが乗ってると言えば、字面上では問題ないように思えるけど、「載ってる」じゃなくて「乗ってる」だし、そもそもこれって裏でしょ。
グラボの裏に裏向きのヒートシンクが乗ってますよ。

まぁこの写真にもしっかり写ってるけど、これはノースブリッジのヒートシンク。

マザーに付いてるU字型のフックにバネを引っかけて固定されてるヒートシンクが、なぜこんなところに?
と確認すると、
image
どーだろーなーこれ。
左下の赤丸みたいなフックが右上の赤丸んとこにもあるはずなんだけどなー。
無いなぁ。抜けたんだなぁ。
こんなの初めて。

そしてヒートシンクを失ったノースブリッジは敢えなく玉砕。
ベキベキに割れとります。

-- ここから文字ばっかりの長い日記 --

つーことで日曜日に恵美須町へ。
マザーだけ買って修復かと思いきや、仕事が順調でバブリーなママから4万円の予算が下りたので、我が家で初めてのLGA775マシンを組むことにして買い物を。
そして、マザー以外は壊れてないママのパソコンのメモリをもらうついでに、俺のパソコンも快適仕様にするべく買い物。

ママ用買い物
・MSI P965 NEO2(展示品限りで\8000ぐらい)
・Transcend DDR2 1GBx2枚(最近じゃ当然なのかねデュアルチャンネル\7000ぐらい)
・Celeron 3.06GHzのやつ。(CPUパワーは不要なのです\5000)
・SATAII HDD160GB(SeagateかWDで悩んだ気がするどっち買ったか不明\6000)
ありゃー2.6万しかかかってないな。

俺用買い物
・ASRock P4i65G(大奮発の\6400)
・MicroATXケース(現品でお安く4800円)
ついでが1万以上も・・・
このASRockのマザー、メモリスロット2発なんだけど、デュアルチャンネルなんだ。素敵。

帰宅してご機嫌で組み立てて、さぁできた!ってとこでグラフィックボードが無いことに気づく。マザーいっぱいありすぎてあれやこれやとみてるうちに、最低条件の「オンボードグラフィック」を忘れた。「現品限り」の魅力に負けた。前にも弟のパソコン作ったときに同じミスをしたのだが、そんときはヤマダまで走ったけど今はいかんせん免許取り消し中の身。翌日の会社帰りに恵美須町に寄ってグラフィックボードを買うとかいうオタク街道まっしぐらな通勤風景を突き進む。
しかしオタク失格な俺は、グラフィックボードまでたくさんありすぎて訳分からず選べず、店員にちょこちょこ質問するも分からんくて「難しい!分からん!」っつってとりあえず安い6000円ぐらいのを購入。これまた我が家で初めてのPCIExpress。

帰宅してグラフィック搭載して、OSインストール。OSも今までのWin2kからWinXPにグレードアップ。LGA775のインテル純正CPUクーラーうるせーなー。信じられん。
てことで、翌日また帰りに日本橋に行って、ファンレスクーラー購入\3200。ケース内に熱がこもるのは嫌なので、一応120mmファンを回してやって静穏化に成功。

とても快適な環境が完成。
SATAのHDDとデュアルチャンネルDDR2めっちゃはえー。ふつうの作業には超超超快適。

そして、俺のマシンもデュアルチャンネルDDRの1GBになったし、ハイパースレッディングのPentium4 2.4GHzになったし、何よりそろそろWin2kはアプリが対応してないとか悲しいことがちょくちょく起こるような迫害を受け始めたので、いままでWin2k派を貫いてきたけど、2007年も終盤を迎えて遂にWinXPを本格導入。
なんか新しいっていいね。わくわくする。すげーよWindowsXPって。ウィンドウの角とかが丸いし、きれいな青だし立体感がある。マイコンピュータとかのアイコンもなんかお洒落だし、起動音とかもかっこいい。
ま、ウィンドウの立体感とかは不要というか、アプリによって違うウィンドウ枠になったり統一性が無くて気持ち悪いのでクラッシック表示にして落ち着いたけど。

しかし残念ながらそのへんに転がってた14GBのHDDにOS入れたもんだから、カリカリカリカリうるせーし起動おせー。

でも、全体的にすげー快適。
やっぱふつうに作業するのに使うマシンで大切なのはメモリの容量と速度なのかね。

あと、ライセンス的にどーなのか知らないけど、ペイントはWin2kのDynaBookからコピー。
やっぱペイントは2000のやつがいい。